お墓にお供えするお花の中に、花粉が付いているお花を選ばれた場合の注意点があります。
「ゆり」の様な、花粉の部分が大きいお花を供花する場合、墓石に花粉が落ち汚れてしまいます。
自分のお墓だけでなく、お隣のお墓まで汚してしまうこともありますので、花粉部分をカットしてからお供えされると良いでしょう。
花びらは、太陽の光で墓石に焼き付き、汚れやシミが付きやすくなります。
枯れ落ちてしまった花びら・花粉は、早めに墓石から取り除きましょう。
ご先祖様や故人にお供えするお花ですので、少しでもきれいな状態を保ちたいものです。