3連休のスタート!
11/3は「文化の日」(^^)
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」という趣旨の国民の祝日ですね。
…ということで、改めて「書の文化」に触れたいと思います♥
今日は、恒例の「書道教室」の日☆
生徒さんの一人が持って来られたお土産の “那智石(なちいし)” 。
「荒削りな山の石が川に落ちて、海に流れて砂で洗われて、
こんなに丸くツルツルになるんだから、自然ってすごいよね~」などと皆で話していると
先生がその中の那智石を手にし、さらっと「心」という文字を書かれました♥
流石です(‘◇’)ゞ