『九万九千日』(くまんくせんにち)2018/08/10 掲載
-
妙昌寺で古いお塔婆の『お焚き上げ』が終わると、
その後、みなで本堂の横にある観音様へ移動。
引き続き『観音さま参り』が行われました。

お経の間、1人1人焼香して合掌🙏
最後に住職から『九万九千日』(くまんくせんにち)のお話が。

8月10日に(寺院によっては8月9日)、観音様へお参りをすると、
9万9000日お参りしたのと同じご利益(ごりやく)が得えられるそうです(#^.^#)
本堂に戻り。。。
汗をぬぐいながら、最後に皆さんとお話される、気さくな住職でした☺

-