先日、新しいお墓が完成したばかりのN家✿
お墓が完成したら寺院さまにお経をあげていただくのが一般的です
N家は、管理事務所で寺院様のお手配を希望され、
本日、開眼法要・ご納骨式の日を迎えられました🙏
お天気に恵まれ、寒くもなく暑くもなく…
ちょうど良い気候です☀☺
和歌山からご親戚も集まりました🚅🚙
いよいよ寺院様も到着され、開始です🙇
法要の進行には、各寺院さま、それぞれ特徴があります。
そばでスタッフがお手伝いします(‘◇’)ゞ
厳かに納骨式が執り行われ、
竿石に巻かれている白いさらしの布を除幕をします
皆さま参加されました
回しながら外していきます
お墓のお清めも済み。。
合掌です🙏
開始から約30分ほどで終了☆彡
N家の皆さま、はじめは緊張されているご様子でしたが
終わるとホッとされ、皆さま素敵な笑顔になりました(^^)/
★スタッフより★
N家のように、管理事務所に寺院さまの手配を希望される方もいますが、
施主さまのお付き合いをされている寺院さまにお越しいただく事もできます。
寺院さまによっては、
開眼法要とご納骨を同じ日に行う寺院さまもあれば、
別々の日にされる寺院さまもあります。
日程や準備しなければならない物など、あらかじめ
寺院さまへ直接お聞きいただき、ご用意されるとよいでしょう(^^)/