お墓参りの参考に ~水鉢(みずばち)~2018/11/06 掲載
-
お墓のお話です(^^)/
『水鉢(みずばち)』の使い方☆彡
お墓にある、
横方向に広がっている“くぼみ”のある石のことを
水鉢(みずばち)と呼びます。
(※お墓の型によっては無い場合もあります)
水鉢には、お水をお供えします(^^)
しかし、霊園内でたまに見かけるのが。。。👀
ロウソク立ての代わりに使っていたり。。。
お水以外にビール・ジュースが入っていたり。。。(・・;)
お線香を置いている場合も。。。 ↓

お線香を供える場所と勘違いしてしまってたり…(-_-;)

墓石を傷めることにもなりますので、避けた方がよいでしょう(^^)
参考にしていただければ幸いです🙏
-