妙昌寺霊園は、ご利用者様の笑顔・将来の安心のため
いつでも心の杖でありたいと思っています
•.•.•.•.•.•.•.•.•.•
スタッフ常駐
•.•.•.•.•.•.•.•.•.•
ご相談から管理まで安心のサポート
仏事に関するご相談・法要等、随時承ります
最新情報
•.•.•.•.•.•.•.•.•.•
2025,3,20(木)~停電復旧~
昨日19日(水)、豊田市内一部の地域で停電が発生しました。これにより当園地域も対象地域となり、お彼岸のお参りの方々に水道が出ずご不便をおかけすることになりました。本日20日現在は復旧いたしております<(_ _)>
2025,3,15(土)🌸春彼岸会🌸
王滝町にある、妙昌寺の本堂にて春彼岸会が厳修されました🙏まだ肌寒い本堂内には開始から大勢の方が集まっていました(^^)/
本堂前の【しだれ梅❁開花❁】(*^_^*)
2025,3,14(金)受付時間
本日3/14の受付時間は【午前のみ】とさせていただきます
ご不便をおかけいたします
2025,3,10(月)✿春の訪れ✿
ボケの花が1輪咲きました~✨まだ寒さを感じますが、開花している花を見ると、春の訪れを感じ、なんだか心があたたかくなります(*^^*) 「よく見ると草も出て来てますよ」とスタッフたち(笑)
建てたばかりのお墓には、魂が入っていないので、邪気が入らないようにと サラシが巻かれます
開眼法要の後、外したサラシは、縁起物として妊婦さんの腹帯にしたり、供養になるため小さく切ってお墓掃除に使われたりします
同じお墓にサラシを巻くことはもうありません
地域によっては巻かれない所もあります
1月:大般若祈祷会
3・9月:彼岸施食会 8月:盆施食会
12月:古い塔婆お焚き上げ
12月:無縁供養
★開眼法要・ご納骨・回忌法要・魂抜き など
仏教で、ご尊家の宗派に合わせた寺院様をお手配させていただくことが可能です
★清払い・納骨・〇年祭 など
神道様のお手配させていただきます
交通案内
•.•.•.•.•.•.•.•.•.•
豊田市駅より 車で約15分(東方面)
豊田松平I.Cより 車で約3分(岡崎方面下車)
鞍ヶ池スマートI.Cより 車で約5分(岡崎方面下車)